...
司法書士
とは
司法書士に
相談する
司法書士を
探す
司法書士
とは
司法書士に
相談する
司法書士を
探す
山口県司法書士会
「市民のくらしの中の法律家」
「市民のくらしの中の法律家」
司法書士
とは
司法書士に
相談する
司法書士を
探す
お知らせ
面談相談
《総合相談センター》
※事前予約制・相談無料
令和7年7月 面談相談について
※提出書類の書き方やご自身で作成された書類のチェック等は無料相談の対象外です。※相談を受けた相談員は、原則として当該案件のご依頼を受任することはできません。※原則、お一人様1回限りのご利用とさせていただきます。 【山口会場・周南会場】 令和7年7月12日(土)・26日(土)※令和7年7月19日(土)は開催されません。 【岩国会場・下関会場】 令和7年7月12日(土)・26日(土) 【萩会場】 令和7年7月12日(土)...
令和7年6月 面談相談について
※提出書類の書き方やご自身で作成された書類のチェック等は無料相談の対象外です。※相談を受けた相談員は、原則として当該案件のご依頼を受任することはできません。※原則、お一人様1回限りのご利用とさせていただきます。 【山口会場・周南会場】 令和7年6月21日(土)・28日(土)※令和7年6月14日(土)は開催されません。 【岩国会場・下関会場】 令和7年6月28日(土)※令和7年6月14日(土)は開催されません。 【萩会場】 ※令和7年6月14日(土)は開催されません。...
令和7年5月 面談相談について
※提出書類の書き方やご自身で作成された書類のチェック等は無料相談の対象外です。※相談を受けた相談員は、原則として当該案件のご依頼を受任することはできません。※原則、お一人様1回限りのご利用とさせていただきます。 【山口会場・周南会場】 令和7年5月10日(土)・17日(土)※令和7年5月24日(土)は開催されません。 【岩国会場・下関会場】 令和7年5月10日(土)※令和7年5月24日(土)は開催されません。 【萩会場】 令和7年5月10日(土)...
電話相談
(相続に関する相談のみ)
《相続登記相談センター》
※事前予約不要・相談無料
令和7年7月 電話相談について
相談日7月4日(金)・11日(金)・18日(金)・25日(金)
令和7年6月 電話相談について
相談日6月20日(金)・27日(金) ※令和7年6月6日(金)・13日(金)は開催されません。
令和7年5月 電話相談について
相談日5月2日(金)・16日(金)・23日(金)・30日(金) ※令和7年5月9日(金)は開催されません。
相談事例
お困りごとについて
一つでも当てはまるものがあればご相談ください
相続登記を含む相続手続全般

土地・建物の相続、預金・証券等の相続、相続放棄、遺言等
不動産登記

土地・建物の売買、贈与、相続、抵当権の設定、抹消等
会社、法人登記

各種会社・各種法人の設立、役員変更、増資、事業承継、組織再編等
本人訴訟

訴状、答弁書、少額訴訟、支払督促、競売等の本人訴訟支援
簡裁訴訟代理等

敷金返還、貸金返済請求、労働トラブルなどの裁判手続きについて
多重債務問題

破産手続、民事再生手続、調停、裁判外での和解交渉等
成年後見

法定後見、任意後見等
財産管理

不在者財産・相続財産・生前財産の管理、遺言執行者への就任、民事信託等
司法書士の仕事とは?
私たち司法書士は、日々の生活で発生するいろいろな問題の解決にお役に立つ仕事をしています
すなわちメインの仕事である土地、建物の登記や会社の登記のみならず、裁判所や検察庁に提出する書面の作成など、広く「法律実務家」として活躍しています。
そう、市民生活における法手続きについてのアドバイザー、よきコンサルタント、それが私たち司法書士です。

司法書士を探す
山口県司法書士会所属の司法書士はこちら
各支部名ボタンをクリックしてご確認ください
出前法律教室
山口県司法書士会では県内の高校に司法書士を派遣して法律教室を開催しています。
リーガルサポート
成年後見人などに関することはこちら。あなたらしく生きるためにサポートします。
山口県司法書士会調停センター
話し合いにより解決をめざすべく、法務大臣による認証を受けた民間紛争解決センターです。
情報公開
山口県司法書士会では本会に関する情報をPDF形式にて公開しています。